3カ月間にわたる新入社員研修(集合研修と部門別の研修をご用意しています)と9カ月間にわたるOJTを行っております。新入社員研修期間においては取り分け、新入社員のオンボーディング(組織への定着を促進するための取り組み)を重視したうえで必要なスキルを「社会人としての基礎」「社内の専門性」「分野の専門性」に位置付けて研修を行っています。

また、研修は社内研修だけでなく、当社が会員企業として所属している神奈川県中小企業家同友会の提供している研修やALL DIFFERENT Biz CAMPUS BASIC 講座を受講いただいております。

社会人としての基礎


【神奈川県中小企業家同友会 新入社員研修】  ・ビジネスマナー  ・ビジネスマインド

【当社新入社員研修】  ・原動力とトリガー  ・チームビルディング  ・リーダーシップ  ・自分自身が大切にしている価値観について  ・PCスキル基礎 ①②  ・キャリアについて  ・給与明細の読み方  ・保健師よる研修

【ALL DIFFERENT研修】  ・仕事の進め方の基本  ・ビジネスマナー   1. 良好な人間関係の構築   2. ビジネスを円滑に進めるための形式  ・ロジカルシンキング  ・ビジネスライティング   1. ビジネス文章のマナー   2. メール文書の型  ・報連相研修   1. 仕事の受け方   2. 報告・相談

社内の専門性


【当社新入社員研修】  ・就業規則説明 / 社内設備の使い方  ・会社紹介  ・部門紹介(業務サービス部 / 保険金サービス部 / 営業戦略部 / 社長室)  ・保険について/ 商品知識の概要  ・約款の概要  ・キャリアについて  ・代表取締役社長 榎本による講話  ・監査役 伊東による講話

分野の専門性


【募集人資格の学習】  ・少額短期保険募集人試験  ・損保一般試験(基礎)  ・損保一般試験(傷害疾病)

【ALL DIFFERENT研修】  ・初心者のためのPR・広報

【株式会社ミライロ検定】  ・ユニバーサルマナー検定2・3級

ユニバーサルマナー検定